ユニットバス交換工事と洗面脱衣室内装工事です。
ユニットバスの窓は既存のまま。
カウンターや収納棚もなくし
お掃除しやすくしました。
シャンプー等の収納として、
ランドリーパイプにフック式のカゴをお使いになっています。
カゴになっているので、水も切れて良いアイデアですね。
※今回S様は子育てエコホーム支援事業補助金63,000円の補助が受けられました。
※住宅省エネ2024キャンペーンにつきましては、2024年12月31日をもちまして交付申請の受け付けは終了となりました。
フック式のカゴの使い方と洗面脱衣室内装工事 ~昭島市 I様~
-
施工前
-
施工後
システムバス グランスパ 1616サイズ
ミラー:マグネットショートミラー
カウンター:なし
棚:なし
シャワーフックスライドバー手すりタイプ
照明:ダウンライト ホワイト
手摺1本
浴室暖房乾燥機
断熱風呂フタ
カラーの組み合わせ
浴室壁面:アクセントパネル ラミナストーンホワイト
:その他3面パネル ホワイト
天井:フラット天井
浴槽:クリスタルパールホワイト
浴槽エプロン:ベージュ
洗い場床:カームホワイト -
施工前
洗面化粧台はまだ新しいので既存のまま。
洗面脱衣室の天井・壁クロスのお張替えと
床CFシートお張替えです。
ちなみに、洗面化粧台の脱着はI様ご自身で頑張ってなさいました。 -
施工後
がらっと雰囲気が変わりました。
ブラインドも同系色でなさっています。