エクステリア〜 特徴と事例紹介 〜 |
![]() |
|||||||||||||
「門や車庫のレイアウトを含めて、使いやすく上品なエクステリアのプランをご提案します。」 |
|
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
フッと立ち止まって眺めたくなる庭。狭い庭でも幸せそうな家庭の雰囲気を漂わせ、魅力的な空間をつくっている庭を見かけます。そういう庭は家の建物とデザイン、使用してる素材、色調のバランスが整っているといえましょう。 当社は門や車庫のレイアウトを含めて、使いやすく上品なエクステリアのプランを提案し、お造りいたします。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
・・<当社エクステリアの特徴>・・・・・・・・・・・ | |||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
|
四季を楽しめる家 | |
新築工事 |
|
那須 T邸 | |
イペ材でエントランスとウッドデッキをつくりました。 玄関ポーチと土間にはストーブの炉台で使用したアドヴァンの石を 貼りました。エントランスと玄関ポーチはバリアフリーにし、その先は 大きなウッドデッキです。 エントランス階段の蹴上も低くし登りやすくしました。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
自然と一体の家 | |
リフォーム工事 |
|
杉並 S邸 | |
イペ材で門扉とフェンス、バルコニー手すり、パーゴラをつくりました。 玄関ドア上部に明かり取りのランマをつけて建具屋さんにつくってもらいました。把手はアイアンで。 |
![]() |
![]() |
|
外構工事 | |
西荻 K邸 | |
門はカルチャーブリックタイル貼り。門柱はイペ材で。 門扉はアイアンでつくりました。 |
![]() |
![]() |
|
外構工事 | |
府中 G邸 | |
使わなくなった、ブロックでできたボイラー室、鉄骨のベランダ、フェンスなどの解体をして新たにフェンスなどの新設工事です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
自然素材を使って 自宅ショップ |
||
平屋一戸建て 自宅ショップ | ||
八王子 M邸 | ||
エントランスはデッキ材と同じものを使用し統一感をもたせました。既製品のものとは違い、デザインやサイズもお施主様と打ち合わせをし制作。温かみのある外観になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
自然素材を使って健康的な住まい | ||
リフォーム工事 | ||
八王子 T邸 | ||
温かみのあるアイアンで門扉とポストをつくりました。ワンちゃんもお気に入り? | 使い勝手の良い重厚なポストもアイアンで |
![]() |
![]() |
![]() |
|
漆喰の家 | ||
リフォーム工事 | ||
浦和 O邸 | ||
外壁は漆喰にしました。以前に比べ印象が明るくなり、またナチュラルな雰囲気です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
人が集まる家 | ||
店舗併用住宅 | ||
目黒 T邸 | ||
エントランスはレンガとウッドデッキでアクセントを・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
外構工事 | ||
八王子 S邸 | ||
お庭からワンちゃんとアヒルちゃんが出ないように、ブラジリアン・イぺ材で門をつくりました。 | お庭にはバラ等をはわせる為のパーゴラをつくり、春にはお花いっぱいで素敵な空間になります。 |
![]() |
|
アイアンで門扉 | |
外構工事 | |
練馬 G邸 | |
塀の上にそのままポストを設置すると圧迫感があるので、アイアンと同じ曲線に削り、目がぬけるようにしました。ポストもデザインし、アイアンでつくりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
暖炉のある家 | ||
新築工事 | ||
立川 K邸 | ||
ガレージのフロントまで伸ばしたアンティーク調のタイルが個性的な外観を相まって通り過ぎる人の目を引きます。 | オリジナルのアイアン門扉は見る人の目を楽しませ、中の楽しいご家族を思い起こさせる事でしょう。 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
タイル貼とデッキを併用してお庭を120%活用されております。家族や仲間がの楽しむ姿が目に浮かぶ様。ガーデニングのお手本です。 |
健康と環境を考えた自然素材の家、新築・リフォームならスペース・エム